【4月6日 木曜日】 チキチキのイベントは通常この『いちご狩り&うなぎ狩り』から始まるのです。 ここからが2006年春! …って叫びたいところだけど、今日までの成績は全戦全敗。 寒いながらもミーティングでは雨降らなかった。 あ! 4月2日のエコパサンデーランは雨で行けなかった事を思い出した。 エコパサンデーランはまた行けるようなら参加してみたいです。 本当に…本当に日曜日のツーリングはもちろん、それ以降のイベントは晴れてくれないと「606が企画する日曜は雨だから予定ズラそうぜ!」と、各団体さんから『裏筋天気予報』としてチキチキ通信使われても悲しい。 そのうちに『裏筋通信』とか呼ばれ… BBSに変な書き込みされたり… 馬鹿息子から大馬鹿息子と近所の人に呼ばれ… 歩いてるだけで小学生から小石を投げられたり… そんなふうにならない為にも晴天を祈りたいです。 さ〜てと! 晴天を祈りながら606号のホイールを洗って、プラグを磨いてきま〜っす♪ ボディ磨くと雨が降るというジンクス背負ってるから…ボディケアはやめとくね。 【4月8日 土曜日】 人生最大級の『黄砂』だった。 明日は晴天万歳の一日になりそうなので、燃料補給と各部の点検をしたかったけど… こんな日じゃとても無理。 まるで砂漠の砂嵐! 髪の毛なんてパリパリになってる。 明日は大丈夫なんだろか? キャブのエアーフィルターを洗わなくて良かった。 程よくオイル染みてるから砂埃が上がってもシャットアウトできる。 しかし…本当に凄い黄砂。 これが明日だったら中止にしてたよ。 雨や雪のほうが何倍もマシ! 雨男・雪男の次は砂男? 長男というだけでも嫌われるのに… また嫌われる要素が増えちゃったじゃん! 砂かけババアなら聞いたことあるけど… ちょっと洒落にならないね。 …あ! 夜空を見上げたら綺麗な月。 黄砂も一段落かな? 明日は赤く燃え上がる太陽の下…楽しく&気持ち良く走れたらいいなぁ〜♪ 【4月9日 日曜日】 やっぱりイベント前夜は眠れないね(@。@) 大好きな氷結ライムを飲んで寝たけど…何度も起きちゃった。 夢も虎舞竜の歌(ロード)の如く『第十数章』ぐらい見た。 内容すら覚えてないけど…覚えていたって無意味だから知らん顔。 感動も恐怖もあったもんじゃない。 午前5時のアラームで虎舞竜に終止符。 プチ寝不足な感じだけど…100%充電完了。 疲れは皆無! 早速熱いコーヒーを入れて飲む。 既に外は明るい(^-^) 雲一つ無い(^0^) 天気が良いだけで感動できるなんて幸せなんだろうか? 不幸せなんだろうか? 未だ、この問題に答えは見えない。 だけど…楽しいか? 楽しく無いか? と聞かれたら、間違い無く『楽しい!』『嬉しい!』と答える事はできる。 それが答えだっ! ガレージに向かったのは午前6時でした。 ガレージから集合場所の赤塚PAまでは1時間弱。 集合時間は7時45分だったので30分以上余裕があった。 余裕を持ったのには理由がありました。 その理由とは『桜の樹の下で606号を撮る』というプチ理由。 午前6時なんて明るい!明るい! ところが606は部屋にスピード違反取締りレーダー探知機を忘れて来た事に気がつき… 606号で部屋に戻り、レーダーを据付けました。 そしてA型の悲しい定めで… 軽くボディを磨いちゃいました。 ついでにステッカーを貼ったりして遊んでいたら、桜の画像を撮る時間が無くなってしまい…赤塚PAまでカッ飛びました。 赤塚PAにはチェリ井さんの次、2番手で到着しました。 …ってまだ7時ちょい過ぎ。 集合時間は45分なのに(^-^) この時間、この赤塚PAは風も強くて結構寒かった。 毎回、トイレ&売店から一番遠い場所(PA入って直ぐの場所)にセブンを駐車するから風当たりはモロ! だけど今から皆さん集まってくるから、縮こまって待ちました。 しばらく待ってるとZ4さん御一行到着。 同乗の、おた福さん(通称、福ちゃん)が半パン&白いシャツという夏の格好でビックリ! 僕は半袖シャツ&厚めのパーカー&いつものフライトジャケットでも寒いのに… さすがはラガーマン! 鍛え方が違うと痛感しました。 peroさん到着。 蛍光イエローが眩し過ぎるJPE駆る、じょなさんさんも登場! △10さん御夫婦と娘さん到着。 集合時間内にメンバー全員集合し、最後に今回初参加のフェラーリ360スパイダーさんが鳴り物入りで登場! PAに進入してくる黄色いモデナを全員体を斜めにして注目。 初参加の挨拶代わりにフロントナンバーのボルトを1本抜いてブラ〜ンブラ〜ンしながらカッコ良く入ってきて感動。 なかなか出来ない事をいとも容易にやってのける姿は見習わなければなぁ♪ 午前8時、全員挨拶もほどほどに出発。 とりあえずは牧の原SAまで各自マイペースで走っていただく事にしました。 豊川バリアーをETCで通過し… 最初のトンネルに入った途端、後方から凄い音。 そうモデナのエキーゾーストサウンド! 最初は606号のデフが壊れたのか… 1速で15000回転まで回してしまったのかと思うくらいの恐竜サウンドでした。 正直倒れたね。 ありゃ芸術だね。 606号の排気音が配達号と変らなく感じた。 まぁいっか! 606号は排気音云々というよりもエンジンが回らなかった。 プラグを街乗り用の6番で来てしまったのが原因。 これにはストレス溜まりましたね〜! 家を出て赤塚PAを出るまではウルトラ低回転で来たので気がつかなかったので仕方ないけど… 分かっていたのなら赤塚PAで7番に交換していた。 完全に燃料が薄い状態なので4500回転でエンジンが苦しむ。 スピードも出ない。 そんな状態を把握しながら牧の原SAに到着しました。 牧の原SAにて給油&トイレ休憩。 GSの従業員のオジサンが「いちご狩り行くってね? いちごは今の時期が一番甘いんだよ! 練乳無しでたくさん食べれるからね。 練乳つけたら負けだyo~」って教えてくれました。 いちごが美味い時期はてっきり過ぎてるもんだと思っていたけど…嬉しい誤算だった。 晴天で上がり調子のテンションが、更に上がってしまった。 燃料入れたりトイレ行ったり遊んだりしてて…プラグを交換し忘れたまま牧の原SAを出発してしまった。 ここから静岡ICまでは隊列を組んでゆっくり進攻するつもりだったけど… 皆どんどんイッてしまった(@。@) 静岡ICからは海岸線を隊列組んで気持ち良く走りました。 いちご農園が現れ始めると、『いちごギャル』が農園の入り口で案内してる。 だいたい2人一組でパフォーマンスしてますね。 看板持ってたり、イチゴの風船グルグル回してたり… 今年初めて着グルミも登場してた。 いちご狩りの雰囲気いっぱいで嬉しかったです。 僕が思うに… セーラー服とかブル(o`ゝ´)oビシッバシッ! ぜったい惹かれると思うのだけど… 組合とかの問題があるんだろうなぁ! 沢山園さんなんて入り口で静岡駐在員のsinnさんと#74さんが愛想無くズボンのポケットに手を突っ込んで立ってただけ。 無愛想な看板息子で笑えたけど…チキチキらしくてOKでした♪ 知らない人達が見たらどう思った事でしょうね! 沢山園さんは家の引越しで…今日は閉店にするところを無理言って開けていただきました。 ここは駐車場も広く、ゆっくり時間を気にせずに楽しめるから4輪のツーリングには最適。 イチゴだってメチャ美味しい。 3年前に初めてツーリングで行った農園(あえて屋号は伏せておきます)は高飛車で懲りたからね。 沢山園さんはアットホームで落ち着けて癒されます。 料金もチキチキ料金で割安にして頂いてます。 プライベートでも沢山園さんを御利用くださいね。 残念ながら艶気は無いけど…。 さてさて…いちご狩り! 今回も登山から始まりました。 皆でワイワイお喋りしながらの登山は面白い。 牧の原を出た頃からは気温も急上昇で風も収まり、絶好の戦闘日和になりました。 僕はフライトジャケットを脱いでバトルモード。 久能山の中腹にあるビニールハウスの中の石垣いちごを目指しました。 ゴミ皿と練乳を頂き、大将の「ゆっくり楽しんで食べてくださいね!」の開会の言葉と同時にスタート。 しかし僕はここで重大な失敗を犯してしまった。 この時間に次に行く鰻屋さんに人数の報告をしなければならないのに携帯電話を606号に置いてきてしまった。 さぁこれから! という時に僕は一人で下山して携帯電話を取りに戻りました。 双六でゴール間近に『ふりだしにもどる』という地雷を踏んでしまった感じ。 携帯電話を握りしめて急いで戻ると、皆さんハウスの外で歓談中。 「え? もう終わりモード?」と思ったら、どうやらハウスの中は暑いらしい。 空いててプレイし易いと思って中に入ると…確かに暑い。 予想以上の晴天でプチサウナ。 Tシャツ1枚になってイチゴと格闘しました。 しかし時既に遅し! 駐車場往復の間にハウスの中のイチゴは白っぽいのばかり。 3つ与えられたビニールハウスを全部物色して満たされました。 「始め!」の合図と共に、何処からともなく聞こえてきた「小さいイチゴのほうが甘いね!」の言葉を信じて小さくて赤いイチゴを食べまくりました。 確かに小さいほうが甘味が強かった。 これは勉強になりましたyo~ 午後から引越しというイベントを控えてて、本当はお休みだった沢山園さん。 僕が携帯電話を取りに戻った時にバイクの御一行が営業中と勘違いして御来店。 結局、営業する事になってしまっていた。 本当は海でも眺めてのんびり過ごしたかったけど…「早々に撤収する」という農園さんとの約束と、次に行く鰻屋さんまでの移動時間の噛み合せもあり、記念写真を撮って簡単に土産を買って、#74さん御家族に別れを告げ、沢山園さんを後にしました。 午前11時過ぎに沢山園さんを出発。 この時間になると150号線は大渋滞になります。 沢山園さんはイチゴラインのほぼ中央に位置しているので、静岡ICに向かう方向は渋滞知らず。 そ・こ・ん・と・こ・ちゃ〜んと計算済み〜♪ しかも此処から鰻屋さんまでは気持ちの良い海岸線&プチワインディング♪ ワインディングを抜ければ空いた道を一直線に進むと右手に『うな平』さんが見えます。 うな平さんの駐車場も特別な場所を確保済み! 太陽サンサン、ウキウキ気分で向かいました。 まずは海の上を走るという大崩海岸を疾走! 本日一番の名所です。 ここを過ぎると何処かのスカイラインみたいなワインディングロードになります。 左下は断崖絶壁だし、道幅狭いので『攻める』なんて事はできないけど…不思議とブラックマークは多かった。 夜はステージに変貌するのかな? 昼間でも怖い道なのに…? ちょうど桜も散り始めの頃で走ってて鼻の穴に花びらが入ったぐらいでした。 先回のツーリングは雨や雪が銃弾のように飛んできたのに… 今回は薄ピンク色の桜の花びらが舞っている♪ まるで戦争と平和。 いちご狩り&うなぎ狩りだけでなく、さくら狩りまでできるなんて嬉しい限りです。 ワインディングを抜けて市街地に入る前にコンビニで休憩しつつ体勢を整えました。 配布した地図には『サークルK』と書いたけど、到着したら『ファミリーマート』でした。 昨年はサークルKだったのに…変だなぁ? 来年はペペローソンにでもなってるのだろうか? とりあえず何も買わずにトイレだけ借りて少しウダウダして過ごしました。 遠く海の方から花火が上がってました。 「お祭りでもあるのかな?」「桜祭りじゃない?」「漁港の祭りかもね!」などと平和に喋ってから出発しました。 出発して直ぐにプチ渋滞にハマる。 焼津市内は恐ろしいほどの賑わいでした。 ここ数年、このツーリングでコンビニから先は静かな焼津市内だったのに… 人の姿なんてほとんど見なかったのに… 凄い人と凄い車でビックリ! 何の祭りか正確には知らないけど…確かに祭りだ。 見られサドの606は大勢の人達に見られて快感だったけど… セブン+眩しい蛍光イエローのJPEが真後ろでは、皆JPEに視線がイッてしまう。 プチ悲しい。 真昼の市街地での渋滞は、いくら春先とはいえ606号には悪影響。 水温はジワジワ上がる。 ここからは6番プラグの出番! 沢山園さんではプラグ交換する時間的余裕が無くて正解だった。 プラグが被る心配は無かったので水温計だけにドキドキを集中できた。 渋滞とはいえ全く動かない渋滞ではなかったし…直ぐに開放されたので水温も疲労も皆無。 それなのに…プラグは1本被った。 606号のアキレス腱である2番がやられた。 それはエンジンの回り具合と排気音で把握できる。 まぁそれでも全車無事に鰻屋さんの駐車場に到着しました。 曖昧な後方確認で鰻屋さんからバックしてきた乗用車にフェラーリがぶつけられそうになり、全員が凍りついたというプチアクシデントはあったものの…。 ゆっくり日焼けを楽しめる渋滞にハマりながら到着したにもかかわらず、うな平さんには予定時刻に到着。 「いちご農園さんを出たら電話ください。 それから鰻を焼き始めますので!」という鰻屋さんの粋な計らい。 606はそんな事忘れていたので、慌ててコンビニから「今から農園出ます」と嘘の電話したのは…ある意味で正解。 渋滞は想定の範囲だった…からね♪(これも嘘) 座敷宴会場を予約しておいたので、皆さん靴を脱いでリラックスしていただきました。 僕なんて靴下も脱いじゃったもんね! 先に用意されていた肝串2本を食べながら鰻重を待ちました。 外も暖かいけど、宴会場も温かい。 606は落ち着くと速攻で睡魔に襲われる体質なので、鰻重が目の前に並ぶ前から眠たかった。 じゃ〜ん! 『実食!!!!』 ここでバラしちゃうと…鰻重は松・竹・梅と3段階から選べました。 もちろん値段も上下しますが… 今回食べた鰻重は松・竹・梅のどれでしょうか? (答えはイベント写真【画像】のコーナーで!) うな平さんに来たのは今年で3回目。 最初はツーリングの前の週に一人で下見に来て食べました。 激しい雨だったので配達号で行きました。 その時に食べたのは『鰻定食』だったなぁ! 鰻が煮魚みたいに別の皿に盛り付けられてました。 ちょっと違和感あったけど関東風という事を知り、良い体験したと思ったyo~ 昨年、うな平さんは家の法事で閉店でした。 2年前は肝串と鰻丼だったね。 9日と同じようなプチ暑い小夏日和だった。 ここではのんびり食べて寛いじゃったなぁ♪ なんと言っても眠くてローテンション。 気分はハイテンションだから…メチャメチャ盛り上がりたいのに脳死状態。 ベロンベロンに酔ってラブホに入る状態と同じかな? 僕はお店でお勘定を済ませて『うなぎボーン』をゲッチュし、速攻で2番プラグを洗浄して帰宅準備完了。 ここから直ぐに高速道路なので本当は全部7番に交換したかった。 うな平さんは信号交差点の角にあるので、いくら帰り道が左折でも公道に出るのは至って困難。 慌てて出て事故を起こしてはイケナイので、吉田ICまでのルートを各車両に伝えて、浜名湖SAで集合する運びにしました。 静岡駐在員のsinnさん親子は通常なら来た道を戻って帰るのですが…ここまで来る途中の反対車線は激しい渋滞だったので、一緒に吉田ICを目指した。 でも全車バラバラになっちゃったけどね(^0^) 吉田ICからは、これまで以上に調子悪くてストレス溜まりまくり! 浜名湖SAに早く到着して急いでプラグ交換をしたい気持ちでいっぱいでした。 全然回らなかったなぁ。 とりあえず浜名湖SAに全車・全員到着。 606号はプラグを7番に交換! 横ではアジア系の若い外国人さん御一行様が『俺の車だぜ!』と言わんばかりのポーズをしながら交代交代に記念撮影をなされてました。 どんなにトイレ・売店から遠い場所に駐車しても、こういう行為は避けられませんね。 笑顔で注意しながら見張ってました。 日本人の観光客もやってきます。 一人来ればドンドン集まってきます。 観光バスから降りてくる親父さん達は必ず酒が入ってるので態度も横柄ですね。 チェリ井さんのエンジンが激しくオイル噴いていたのでパーツクリーナーで洗浄してる横でタバコに火をつけたり… 平気でエンジンルームを覗き込む。 『チェリ井さん岸和田SA破壊未遂』から一ヶ月も過ぎてない本日。 『チェリ井さん浜名湖SA破壊事件』勃発かぁ? って思いました。 親父さん達の観光バスを破壊するのは許すけど…SAを壊したら罪になるからね。 本日のイベントは此処までで終了。 此処まで無事で何よりでした。 が! どうやらJPE号が浜名湖SA出口付近のGSで給油後に動かなくなったらしい。(翌日確認) 給油中のJPEを横目にSAを出た僕は、JPEが追いついて来ると思って、のんびり音羽蒲郡ICを目指していたのに…JPE号もチェリ号も追いついて来なかった。 音羽蒲郡出口まで1kmの看板からは(法定速度の範囲内で)全開走行。 やっぱり606号は7番プラグじゃないとダメだわぁ! と痛感しました。 チキチ基地に到着したのは午後4時。 明るいわぁ! ほとんど汚れなかったけど、走行後のお手入れはしっかりやってあげました。 荷物を配達号に積み替えて帰宅。 鰻の肝串をビールを我慢して食べたストレスが部屋に戻ってから爆発。 『うなぎボーン』をツマミに暴飲しました。 不思議なものでして… 606はイベントから帰ると過食症に陥ります。 これは毎回発症します。 どうしてなんだろうか? 医学的に証明してくださる方がいればお聞きしたいぐらいです。 帰ってからは、うなぎボーンを袋半分食べながらビールを1.4g。 手のひらサイズのワッフルを6個。 インスタントラーメン。 風呂から出て、うなぎボーンを食べながらライム酎ハイ2本飲んだ。 病気かぁ? 2006年いちご狩り&うなぎ狩りツーリングは桜狩りというオマケつきで終了しました。 今年初の1勝(晴天)で…これでまたしばらくは小学生に小石を投げられずに済みそうです(^0^)v By606 |