ほんの20分ほど移動しただけなのに、西尾市内は本日一番の快晴。

本日一番の暑さ。 w(@。@)w


降水確率0~10%で雨の心配のないツーリングでも大雨を喰らう時もあれば、こんな日もあるんだなぁ。

ツーリング実行か否かの判断は、いつだって難しいけど… SEVENだから仕方ないですね。

これからも安全第一で判断します。





by606











































紅葉の時季は穴場スポットらしいので、来年は11月に来ようかな♪

しかし豊田JCT手前からは、またしても雨雲に囲まれる。

大勢で雨に打たれる姿は、見っとも良いけど… 1台で雨に打たれる姿は見っとも悪い。

午後から降水確率が跳ね上がる天気予報だったのに、午後からの方が天気イイじゃん!

これならアイスクリーム屋さんに寄れたなぁ(>。<)@ ちぇっ!

9台でのツーリングは飯田山本ICまで。

飯田山本ICからは3台でのツーリングとなりました。

今年初めて606号のコクピットから青い空と白い入道雲を見る事ができた。

中央道は渋滞知らず♪ 雨知らず♪

勝って兜を脱いじゃった(^0^)

いつも空いてて綺麗な小黒川PAにて小休止&解散宣言。

さすがに暑くなったので、此処でやっとトレーナーが脱げました。

もう雨の心配も無さそうなので、勝って兜の緒を緩めましたわ♪

とりあえず小黒川PAで正午に解散宣言。

此処から先は飯田山本ICまでツーリングをした後、流れ解散としました。

早朝は雨だったに違いない伊那ICから中央道に上がりました。

正午近い事もあり、気温はグングン上昇中。

でも乾いた風が気持ち良かったです。

晴れてくれたおかげで権兵衛峠からの眺めも楽しむ事ができました(^-^)v

権兵衛峠に進むトンネルの手前でポツポツと雨が降り出し…

トンネルを抜けたらドシャ降りか止んでるかロシアンルーレット。

結果が晴れていたので命拾い♪

帰り道もギリギリセーフの天気が続くなぁ(^-^);

予想以上にイイ天気だったので、開田高原を100%満喫できましたね(^-^)

交通量も少なくて快適に走れました。

お土産にコーンスープを大量に買い込んで、午前11時45分に彩菜館さんを出発しました。

彩菜館あいばし亭さんのテラスで蕎麦の花を眺めながら、の~んびりと待ちました。

彩菜館さんに近づくに連れて晴れてきました。

雨に打たれるSEVENを眺めながら蕎麦を食べる覚悟だっただけに… めちゃ腹が減ってきたわ!

天気予報があんな予報だったので、バイクも一般車も少なくてマイペースで走れました。

木陰はまた一段と寒かった。

景観を損なわない様に、ガードレールは木で出来ています。

霧がなければ絶景が続くコースなのに… (>。<)残念です。

道の駅/三岳で小休止&記念撮影。

此処まで時間通りに進んで来れました。

左のオブジェは、関西電力常盤発電所向け水車ランナです。

宇宙戦艦ヤマトの波動エンジンかと思った。

道の駅/木曽福島を出てすぐに左折。

そこから先は初めて走る道。

スッゲー新鮮だったけど… 下見をしてないので少しだけ不安だった。

霧は山の中腹以上に発生していたので、走行に支障なし♪

もちろんSEVENも湿りませんでしたよ。

気温はどんどん下がったけどね(@。@)

国道19号線を長野県方面に進みます。

霧なのか雨雲なのかワケ分からなかったです。

ただ… 不思議な事に、何処まで行っても第七小隊の上には青空があったよ(^-^)v

恵那峡SAを出て10分で中津川ICに到着。

なははははぁ~♪ 晴れてきたぁ~♪

なんてねー! (^0^)

此処まで来て悩むわけないじゃん♪

恵那峡SAを午前6時50分に出発。

確実に『雨』に向かってると思うけど… 現在の空模様は概ね良好っす♪

霧は高い位置に立ち込めてました。

実際… 霧なのか雨雲なのか分かりませんでしたが、長野県全域には濃霧注意報が発令中。

恵那山トンネルの向こう側は『雨!』との情報も(>。<);

土岐JCTを過ぎて中央道に入ってからは、どんどん雲が厚くなってきました。

でもまだ大丈夫みたい(^-^)

予想以上の寒さで、せと赤津PAにてトイレ休憩。

まだ8月なのに…。

前夜の最終天気予報が↑コレだぁ。

目指す木曽福島辺りに雨マークは無い♪

が…

中央アルプスを挟んだだけで木曽福島と伊那・飯田の天気予報がココまで変わるものなかぁ??

実行か中止かの判断は紙一重でした。

恵那峡SAから僕だけ東海環状道に進むので、此処で最後のお別れ。

次回は本物の秋に!!

恵那峡SAで3機満タン給油。

恵那峡SA⇒開田高原⇒恵那峡SA 燃料消費量16リットル。

恵那峡SAまで数kmの地点で1分間だけビシバシと雨に打たれました。

こんなの御愛嬌っすわぁ(^0^)♪ 帰りに降られる雨は気にしません。

蛯神峠のループ橋。

上りは快感だけど下りはスリリングだろうなぁ。

国道361号線と国道19号線とのT字交差点で信号待ち。

長い信号待ちで水温計がグッと上がりました。

この交差点には白バイが潜んでいるのでご注意ください。

ざる蕎麦大盛り1000円也。

普通盛りの1.3倍の量だそうです。(普通盛りは900円)

R2-D2は焼きトウモロコシを食べ過ぎたので、大盛りを半分以上残しました。

結果… 僕は普通盛りを3つくらい食べた感じです。

大満足! o(^0^)o

お店の中は普通のレストラン♪

カレーライスもステーキもpizzaも食べれますが… やはり開田蕎麦でしょう!

彩菜館あいばし亭さんには午前10時に予約を入れていたので、屋台で焼きトウモロコシを買って食べた。

安くて美味しい♪

我慢できずにノンアルコールビールを1本飲みました。

青空の下、右手にノンアル♪左手に焼きトウモロコシ、目の前にはSEVEN♪ ナイスですね~♪

開田高原・彩菜館さん駐車場に午前9時20分に到着。

晴れるとやや暑い。

やや暑いのだけど… 外気温は21℃

此処までの道中が16℃とか17℃だったもんね(^-^)

県道20号線から国道361号線に出て彩菜館さんを目指します。

右の駐車場は御嶽山が一番よく見れる展望台。

御嶽山は2合より上は雲の中だったので、残念ながら通過。

かなりゆっくりしてから開田高原を目指して道の駅/三岳を出発。

R2-D2もたまにはイイ写真を撮ります。

時間に追われるツーリングだとなかなかお喋りできないけど…

この日は台数も人数も少なかったので、ミーティングぽいひと時が多かったです。

これくらいの台数が一番イイなぁ。

御嶽山の麓(県道20号線)を走るので、霧の状態を道の駅/木曽福島にて確認。

霧が深そうだったら例年のコースで向かうつもりでした。

県道20号線の方は凄く明るかったので予定通り御嶽山の麓の道を進む事にしました。

前進か後退か… こっそり悩んでいた606です。

午前6時10分に集合場所の恵那峡SAに到着。

最近なかなか一着になれない606です。

此処で全機満タン給油で足並みを揃えます。

『概ね曇り』と天気予報は抜かしてたけど、星を確認できれば『晴れ』なのだぁ♪

午前5時10分頃。

豊田南ICから上がって、豊田JCT付近。

向かうところ敵なし!