25分ほど待ち続けてC11蒸気機関車がやって来ました。

うちの近所に置いてある機関車と全く同じ(^-^)

音羽蒲郡ICから帰りも蒲郡バイパスを使いました。

昨年からツーリングの帰りに蒲郡市内を抜けるのが苦痛になっていたので、このバイパスは本当に助かります。

蒲郡バイパスと高郷の桜並木のバイパス工事がダブってしまい…

それぞれに『都合』というものがあるのだと思いました。

蒲郡バイパスの工事でも素敵な景色がいくつか消えたはず。

便利さと引き換えに消える景色という現実を46歳にして勉強しました。

それが良いのか悪いのか?

僕には判断できないのが悲しいな。




by606

























川根本町役場の駐車場に『駐車利用申請書』を提出して許可を受けてあるので、19台気楽に駐車。

駐車場からは遠足気分で高郷の桜並木まで歩きました。

桜は満開から散り始めのBESTな状態。

めちゃめちゃイイ天気でポカポカ陽気だったね(^-^)

もう二度と見る事ができない素敵な景色。

桜よりも人影が散ってて、違う意味で淋しい桜のトンネルでしたね。

でも凄く気持ちよかったです♪

比較的利用量が少ないと思う島田金谷ICから国道473号線に出ます。

これまた先回までなら家を出て此処まで、凄い数の信号を越えて来るのに…

今回は家を出て10個目の信号となります。

蒲郡バイパスと新東名の恩恵だね(^-^)

SLとの併走区間のド真ん中にこの信号が出来たので、SL併走は諦めたのです。

得るモノ = 失うモノ

4月6日 日曜日 午前5時30分

チキチキ通信所の窓より静岡方面の空。

前日正午に発表された『4月6日』の天気予報。

晴れマークと雨マーク&降水確率50%

こんな天気予報なら高卒の僕でも予報できるぞ(>。<)

しかも夕方から雨降ってきたし…

でも一応は晴れマーク先行! 迷いは全然ありませんでした。

朝より交通量が多くなった国道を473号線を駆け抜けて、島田金谷ICから新東名に上がりました。

午後2時前に掛川PAにて解散宣言。

掛川PAからは流れ解散にして、三々五々各ICで手を振りながら別れました。

突風・竜巻の恐れがあるほど風が強くなったおかげで、帰りの桜のトンネルは桜の猛吹雪でした。

画像ではイマイチ分からないのが残念!

午後からの天気は突風・竜巻の恐れがあるほど不安定になるみたいだったので、帰路を急ぎます。

ほんの僅かな通り雨を喰らったけど、数分後にはこの青空♪

複雑な想いを胸に高郷の桜並木を後にして、川根本町役場の駐車場を出発。

午後1時前に帰路につきました。

12時少し前に、あけぼの食堂さんがマイクロバスでお弁当を運んで来てくださいました。

スッゲー豪華(^0^) もちろん作り立て♪

美味しくいただきました。 m(_ _)m

本当にゆっくりと時間が過ぎていきます。

ただボ~っとしてるだけで心が癒される空間。

遠いし木陰だし、SL黒いし… 肉眼でしか確認できませんが(>。<)

あけぼの食堂さんからお弁当が届くまで、思い思い自由に時間を過ごします。

向こうの山の麓をS走るSLを眺めたりしてね。

大井川の中州から見るとこんな感じ(^-^)

こんなに綺麗な桜並木なのに、ある意味で『通過ポイント』なのです。

この日は終始第七小隊の貸切。

画像中央の桜並木が『高郷の桜並木』です。

今まで不自然なクランク気味のカーブの意味が分かりましたね。

この左カーブの手前から高郷の桜並木を経て真っ直ぐなバイパスが走る事になります。

よって高郷の桜並木は全部伐採されてしまう。

大井川鉄道沿線を奥に進めば進むほど桜は満開。

上手く19台隊列を整えた状態で家山の桜のトンネルまで来ました。

恐れていた『葉桜のトンネル』になってなくて良かったぁ(^-^)

SLを間近で満喫したら家山の桜のトンネルに向かいます。

桜のトンネルを19台連なって走り抜けてこそ! なので19台一斉離陸は一か八かの博打だったなぁ。

客車は4両と短かったですが、4両とも古い客車でした。

それに電気機関車のアシストが無かったので、純なSLを楽しめたと思います。

大分麦焼酎二階堂のCMに出てきそうな駅♪

大井川鉄道のほとんどが似たような雰囲気ある駅です。

SL至近距離待ち伏せ作戦開始!

小さな無人駅の前には大きな桜の木。

右の建物は郵便局兼売店となります。

一応トイレ有・売店有なのでSLが来るまで時間は潰せました。

意外に早く着けたのが誤算だったけど、SLの通過に間に合わないよりはマシ♪

当初、参加台数は12台前後になると思ったので、福用駅に近い空き地に停める予定でした。

しかし(一時)23台にまで膨れ上がったので、例年と同じ場所に停車。(駐車じゃないよ)

島田金谷ICを出て超低速ツーリングが2kmほど続いたのは前を走る軽トラが原因でした。

制限速度40km/hの道を20km/hで走られたら泣けてきちゃうよね(T。T)

トンネルを2つ抜けて僅か7分で島田金谷ICに到着。

先回までは道の駅/掛川からの早い出発だったけど… 便利になったわぁ♪

便利になったのと引き換えにSLとの併走はできなくなりました。

定刻午前9時30分に掛川PAを出発して、島田金谷ICを目指す。

出発前のミーティング。

僕… 説明が苦手なので、何を言ってるのか分からなかったと思います。

自分でも何を喋ってるのか途中で分からなくなったもん(T。T)

掛川PAの空は青かった!

此処に19台26名集合。

(掛川PAには必ず取り締まりのパトカーが常駐しているので注意)

満タン給油を済ませて浜松SAから掛川PAに向かいます。

午前9時のゴールデンタイムにもかかわらず、交通量は少ない。

浜松SAで全機満タン給油。

消費税増税やらなんやらで、(ハイオク)1リットル180円もしたよ(@。@);

赤塚PAでトイレ休憩中に数台合流。

せっかくなので一緒に掛川PA(集合場所)を目指しました。

どんどん爽やかな空が広がる静岡方面にテンション↑↑♪

2週間前に開通した蒲郡バイパスを初めて606号で通過。

出発時は寒かったけど太陽に向かえばポカポカ♪

グ~ッドモ~ニングNISHIO CITY!!