なんだかこのまま新潟県まで行ってしまうのではいかと… 内心ドキドキしてました。

夜だったら泣いてたかも! w(T。T)w

ちょっぴり伊豆の海岸線を思わせる雰囲気。

実際… 今何処を走ってるのかさっぱり分からずに先頭を走っていた僕。

国道470号線を走行中、対向車のタイヤが落ちていたボルトを弾いて、ストーンガードの横に強烈に命中。

衝撃でバックランプも飛んじゃった。

もう少し高かったら命に関わる事態になっていたと思います。

気をつけようが無いけど、気をつけたいなぁ(@。@);

思えば遠くへみのもんた♪

B7号にアクシデント発生で集まります。

能登島ガラス美術館の小さな駐車場に第七小隊着陸!

目的地である道の駅/のとじまの前も駆け抜け…

「SEVEN最高!」 って叫んでしまった道を駆け抜け…

愛知県・静岡県・三重県とは違う雰囲気の海岸線。

静かな静かな海岸線は心癒されました。

画像では小さくて分かりませんが、『あなたの車が本日894台目の来町車です』と書いてあります。

ありかぁ〜!?



by606














が…

このツーリングで買って来た土産はコレ1つ。

混雑している、ひるがの高原SAをスルーして古城山PAにて解散宣言。

全機完走!!

岐阜県に入ってからは薄曇になり、暑さも軽減。

この日一日『寒い』と思った事はあったけど、『暑い』とは思わなかった梅雨半ば。


参加された皆さんお疲れ様でした。

特に『オチ』はありません。

帰りの飛騨トンネル。

排気ガスの臭いに11km弱耐えながら抜けました。

もっと手前のPAに入って、皆でゆっくり観測すれば良かったと後悔しています。

小矢部砺波JCTまでは、ハロがもっとクッキリとしてました。

走りながら撮ったハロがコレ↓

GSの無い城端SAにて小休止。

皆で自然現象『ハロ』を観測♪

小矢部砺波JCTでkoba-5009さんは北陸自動車道でワープ。

お疲れ様でしたぁ♪

なんとか能越自動車道/灘浦ICに向かう道まで来ました。

能越自動車道に上がれば、古城山PAまで真っ直ぐです。

これで無事に帰れるぞ!

でも最後まで気を引き締めて運転せねば!!

『日本列島一周中』という看板を背負って走り続ける青年。

その荷物たるや半端なかった!

梅雨明けツーリングでまた会えるかな??

思ったより小さかったGSにて全機満タン給油。

此処から先、ひるがの高原SAまでGS一切ありません!

ただ… 能登島から此処まで、大きなGSはたくさん在りました。

人生なんてそんなもんです(−。−)

ちょっと道に迷ったけど、なんとか帰り道の国道160号線に入りました。

この場所は七尾南湾沿いから山道を走り抜けて、富山湾に出た所です。

とにかく道が空いてます。

せっかくなので能登島大橋を一望できる公園で小休止。

1mmでも濃いツーリングにしたかった。

此処で撮った画像が報告書の画像です。

またいつか来れるといいなぁ。

来た道を引き返して、今度は能登島を背に能登島大橋を渡ります。

腹いっぱい飯を食って、少し寛いで即撤収!

本来日帰りで来るような所ではないので致し方ない(>。<)

能登豚のミルフィーユカツ〜能登温野菜添え〜 1200円也。

5層に重ねた能登豚をチーズ・ソース・トマトソースで味わえるデラ絶品。

能登島バーガーは能登豚サンドに生まれ変わっておりましたです。

濃厚牛乳のソフトクリームはサービスだったけど… できれば食後に出してほしかった(^-^)

道の駅2階にあるレストランの眺めの良いテラスでランチ♪

能登島ツーリングの目的地 道の駅/のとじま到着!!

七尾北湾をバックに記念撮影。

溜め息が出るほど素敵な眺めでした。

yoshi sevenさんから606号の画像を頂き… 秀樹感激♪

能登島大橋!!

のと里山海道を徳田大津JCTまで進んで国道470号線を進みます。

のと里山海道は千里浜なぎさドライブウエイを過ぎると山の中に入ります。

山と言っても海岸に近い山なので雰囲気は江ノ島・由比ケ浜だな♪ 行った事ないけど。

こんなに遠くまで来たのに、伊良湖岬と然程変わらない景色だと思ったのは僕だけかな?

いつの間にか歩いて行ったR2-D2。

僕は体力温存。

暑かったしーぃ!

仲良く二人で歩いて行ったB7さんご夫婦。

香川県の道の駅じゃないよ(^-^)

のと里山海道の途中に在る道の駅兼PAです。

此処から日本海に歩いて行けますよ。

両手を上げてゲートを通過。 

\(^0^)/ でっかいどーっ!! のと里山海道ーっ!!

僕の予習のおかげで案内標識のおかげで、道に迷う事無く『のと里山海道』白尾ICまで来れました。

日本海を見るのは15年ぶりかな?

第七小隊史上初の日本海です♪ o(^-^)o

長い事夢見ていたツーリングでしたわ。

ちゃんと道路案内の看板がありましたわ。 (−。−)ちっ

北陸道を金沢森本ICで下りて『のと里山海道』を目指します!

此処から、のと里山海道までの道をPC地図で調べに調べまくったのに…

小矢部川SAにて朝飯休憩&燃料補給。

SEVENもドライバーも満タン&満腹♪

なんとなく食べたくなったブラックラーメン… ちょっと美味しい醤油ラーメンでした。

小矢部砺波(おやべとなみ)JCTから北陸道にスイッチ。

東海北陸自動車道と北陸道のアベレージスピードの違いに驚きました。

美濃ICから飛騨白川PAまで東海北陸自動車道は貸切だったけど…

飛騨白川PAから北陸自動車道までも第七小隊の貸切でした。

前にも後ろにも一般車が無い高速道路は、まるで世紀末(@。@);

寒さと暖かさの狭間で皆さん興奮気味。

飛騨白川PAは小さな小さなPAでした。

飛騨白川PAにて最初の休憩。

此処までで十分大冒険でしたね。

まだ出発して1時間というのも笑える。

霧も厄介だったけど、それ以上に寒さが身に沁みた岐阜山間部。

ゲリラ雪の区間はゲリラ霧もある事を45歳にして学びました。

クソ長い飛騨トンネルを抜ければ感動的な景色が広がりました。

大した事あった(>。<)@

なんか最近、ツーリングがある毎にこんな景色を見るよなぁ〜!?

雨男改め霧男覚醒。

荘川ICを過ぎた辺りから霧が出始めた。

「大した事はないだろう♪」 と思ったら…

雲の隙間からダイレクトに太陽を拝む。

10分ぐらいスッゲー眩しいドライブでしたね。

午前5時 定刻出発

晴れマークだけの天気予報だったのに、結構雲が多いぞ!

まさか… 雨?

第七小隊美濃燃料補給基地

長良川SAのGSが開くのが遅いから一旦高速道路を下りなければなりません。

此処はセルフだしトイレもあるし自販機もあるし… 洗車もできる♪

そこらじゅうに貼り付いた夏の風物詩を雑巾で洗い落としました。

6月9日(日曜日) 午前2時起床 午前3時出発

フェンダーよ… あれが美濃ICの灯りだ!

午前4時10分 プチ日の出

梅雨らしからぬ6月9日の天気予報。

進攻方向、向かうところ敵なし!

和倉ICから能登島大橋を目指します。