午後3時 西尾市内のバイパスでyasuさんに手を振りながらICで下りました。

この時間になっても暖かかったので、長袖Tシャツ一枚で606号を洗車。

まだ乗り納めの儀ではないけど… 「一年間お疲れ様!」と語り掛けながら綺麗にしてやりました。

富士IC⇒沼津ICの霧は邪魔でしたが、霧のおかげで素晴らしい景色に出逢えましたね(^^♪

気持ち良く2016年度のツーリングを〆る事ができます。

さぁ!来年の『ツーリング年間スケジュール』でも立てるかぁ♪





by606

























































































宇佐見大仁道路を快適に走りながら、時折『秋の景色』を堪能します。

スカイポート亀石PAからは帰路になります。

出発時から此処までいろいろあったけど… まだ午前11時(@。@) もう午後4時くらいの雰囲気でした。

気温はグングン上昇中。

ジャンパーを脱いでトレーナーだけになっても暑いくらいでした。

仕方なくファストフード店みたいなテイクアウトコーナーにてランチとなりました。

予定よりも30分以上早くスカイポート亀石PAに到着。

とにかくバイクが多かった!

レストランは11時からの営業だったけど、表の看板には『営業中』の嬉しい三文字。

笑顔でレストランに向かったら、入口に『臨時休業』の悲しい四文字。

2016年度を締め括るに相応しいコースだ!

あとは予定通りスカイポート亀石PAのレストランで素敵な景色を眺めながら旨い定食が食べれたら言う事なし。

606号が通行料金を支払って、端で待機してたらDUCATIが一斉離陸(@。@)

スッゲー排気音だったなぁ♪

県道20号線は終始ペースカーに阻まれてしまったけど、そこそこのペースで走れたので気持ち良かったです。

本日2番目の目的地『伊豆スカイライン』に熱海峠ICから上がります。

スッゲー台数のDUCATIが左側の料金所を占拠していたので右側の料金所を利用。

国道1号線を箱根峠方面に進みます。

片側二車線のぶっ飛びコースですが、三島スカイウォークの出口でバラバラになったので走行車線を走って隊列を整えます。

吊り橋はしっかりとした造りですが、適度に揺れます。

橋の中央は金網なので真下がとても良く見えます。

なので…

三島スカイウォークに午前8時40分に到着。

一番最初に入って、誰も居ないうちに此処で記念写真を撮る計画は午前8時26分に砕け散りました。

既に150番目くらいでの入場(T。T)

8時26分に三島スカイウォークに到着。

此処での物語は報告書を読んでの通りで… 8時30分の開園より3分早かったので入園を拒否されました。

仕方なく国道1号線を奥に進みます。

進んで来た道はバリバリの快晴。

隊列を整えたまま伊豆縦貫道から国道1号線に進みます。

8台一斉に三島スカイウォークに入りたいもんね♪

伊豆縦貫道を少し走ったら青空と太陽が一気に広がりました。

霧の中から脱出!!

おおおおお! これなら三島スカイウォークの吊り橋も伊豆スカイラインもOKだ。

霧は濃かったけどSEVENが濡れる程ではありませんでした。

ただ…

これから向かう三島スカイウォークと伊豆スカイラインに一抹の不安が(>。<);;;;;

〆ツーリングが〆らないツーリングになったら来年に向けての士気が下がる。

毎度毎度の音羽蒲郡ICで下りて蒲郡バイパスで帰ります。

解散場所となる掛川PAには午後1時ちょい過ぎに到着。

長距離&早朝出発だった彦根から参加のkobaちゃんとNORIさん… 気をつけて帰ってね(^-^)

正午ちょい過ぎの新東名高速道路は貸切状態。

おかげでスッゲー眠かったです。

帰りは新東名高速道路を使います。

NEOPASA駿河湾沼津にて給油&小休止。

暑いくらいに暖かい。

牧の原SAで満タン給油をして、此処までで燃料消費量は約半分(18㍑)でした。

伊豆中央道の料金所で200円を支払って伊豆縦貫道を目指します。

薄雲が広がってきましたが、富士山は笑顔で見送ってくれそうです。

丁度一年前にこのロープウエイに乗ったんだよね(^-^) 一年が過ぎる早さにビックリです。

伊豆中央道の入口でガンメタ7さんを見送ります。

ガンメタ7さんは此処から家まで有料道路を使わずに帰りました。

伊豆スカイラインをこれ以上南下しちゃうと帰り道が面倒なので亀石峠ICから宇佐見大仁道路を使って伊豆中央道を目指します。

料金所のオジさん… スッゲー元気な人だったなぁ。

R2-D2と二人で腹いっぱい食べてこの値段! @税込

ツーリング史上最安値の昼飯でした(^-^)

天空の道?

路面状況は凸凹など一切無く…

景色は素晴らしく…

眺めの良い場所には車を停めるスペースがちゃんとある。

今まで走った有料道路で一番素敵な道でした。

一時間ほど遊んで三島スカイウォークを出発。

午前10時を過ぎると一般車で満車。

観光バスも次々と入って来てました。

総評:一回来れば十分。

4億円を投入して造られたらしい女性用のトイレ。

もちろん中は撮れません。

女性用だけ日本庭園が設けられてるそうで… 「どんなんやねん!」と、なんとなく中が気になります。

ちなみに男性用は極普通でした。

吊り橋を一往復して大汗かいた48歳。(一番左)

「ここで記念写真を撮れば良かったねーっ!」と皆さん声を揃えて言いましたとさ♪

翌日の三島新聞に第七小隊の事が載りました。

と言うのは冗談で…

吊り橋を渡ったら記念写真を撮ってくれて、新聞ぽくプリントして無料で頂けました。

ハガキよりも少し小さいサイズだけど、なかなか面白い。

撮ってくれたカメラマンの個性があまりにも強烈でした。


高所恐怖症のkobaちゃんには少し酷な目的地だったかも(^0^)

帰りも渡らないと戻れないでね(-。-)

この吊り橋の渡り賃は大人一人1000円です。

606号のボンネット越しに初めて見る雲海(^-^)

山中城跡の駐車場でUターン。

そこで見た景色は…

午前8時15分くらいだけど… 太陽が出ると結構暖かい。

もうすぐ12月なのに不思議な暖かさです。

沼津ICを出たら進行方向に雲海が広がってる♪ o(^-^)o

前方は少し明るいぞ♪ o(^0^)o

スッゲー神秘的だったけど、全然景色が見えないので、僕的には青空のほうが嬉しい。

愛鷹PAを出たら3分で沼津ICに到着。

少し霧が晴れた気がするけど、遠くの景色は全く見えません(>。<)

いつも通りに伊豆縦貫道に進みます。

青空を期待して辿り着いた休憩場所の愛鷹PAは、モノクロームの世界が広がっていました(T。T)

こんな事なら富士川SAで休憩すれば良かったなぁ。

んなアホな! o(>。<)o

富士ICを過ぎて濃霧地帯に突入。

沼津ICに近い愛鷹PAまで行けば霧は晴れているだろう♪ 案ずるより進むが易し。

『富士⇒沼津 キリ注意』 の電光表示板を見たけど… 富士川SAまで来てコレなら心配ないですね。

富士山は今日も期待を裏切りませんでした(^-^)

ここのところ調子イイなぁ♪

全く富士山が見えないツーリングが続いた頃が懐かしく思える。

旧東名高速道路の日本平トンネルに突入。

トンネルを抜けたらドカーンと富士山が見れるかな??

吉田ICから富士山がクッキリ見えるのは快晴の証!

絶好の〆ツーリングになりそうです。

超眩しかったけど快晴のツーリングは胸躍りますね(^^♪

牧の原SAにて8台集合。

午前6時30分、全機燃料満タンで出発。

11月20日(日曜日)午前6時20分

満天の星空の下を駆け抜けて、集合場所の牧の原SAにて夜明けを迎えました。

朝陽を浴びて輝くボンネット… まるで空母で翼を休める戦闘機みたいでカッコ良かったです。

前日の天気予報(^-^)v

天気の心配も寒さの心配もない素晴らしい天気予報!!