12月20日が『2020年の乗り納め!』と締め括ったはずなのに… 
           
          天気が良ければ乗りたくなっちゃうSEVEN乗りの定め。 
           
          朝寒いうちにお店の大掃除を済ませて、暖かくなった午前11時過ぎに燻製屋さんまでひとっ走り(^^♪ 
           
          さすがに遠くまで行く気力はNothing。 
           
          片道40分くらいの西尾市内でOKです。(燻製屋さんは額田郡幸田町) 
           
           
           
          燻製屋さんまでひとっ走り… と言いつつ、ただ単にキャブ調整がしたかっただけ(^^♪ 
           
          先週プラグが燻り気味だったので、ミクスチャーを15分絞った効果をどーしても確かめたかった。 
           
           
           
          往路は絶好調! 
           
          時々アフターファイヤーが出るので燃料が薄くなってるのが分かった。 
           
          それでいてパンパン煩くなく、信号スタートも息継ぎNothing(^^♪ 
           
          自分好みのセッティングだぁ(^^♪ 
           
           
           
          燻製屋さんは大盛況! 着いた時は一番だったけど、帰る頃には列が出来てましたわ。 
           
          先週は臨時休業で空振りでしたが、今日は笑顔で大人買い(^^♪ 
           
           
           
          復路も先週みたいにプラグが燻ってアイドリングが下がる事Nothing(^^♪ 
           
          逆にアイドリングがやっぱり高くて帰宅後微調整。 
           
          キッチリ1100回転に調整完了。 
           
           
           
          普通に流して、時々全開を喰らわせて、渋滞を喰らいながら帰宅した状態でプラグを抜いて焼け具合を確認。 
           
          w(T。T)w こんなに綺麗に焼けているプラグは20年ぶりくらいに見たぞ! 
           
          3番だけ微妙に黒かったので3番だけミクスチャーを5分絞っておきました。 
           
          606号、やっと整いました(^^♪ 
           
           
           
          あとは元旦に磨いて磨いて磨き倒して1月2日に初走り! かな? 
           
           
           
           
           
          by606 
           
           
            
           
           
           
           
           
           |