天気予報(雨雲レーダー)に騙されたツーリング(>。<) 
           
          午前11時には、目的地から帰れるように段取りしたけど仕方ない。 
           
          午前11時に雨が降ってきた西尾市。 
           
          なんとも微妙なタイミングだなぁ。 
           
          SEVENで桜吹雪の中を走り抜けるツーリングは来年に持ち越しだ。 
           
           
           
          午前6時… 空を眺めながら朝飯。 
           
          現在の天気予報では1時間~2時間後に雨が降るみたいだけど… 晴れてきたぞ(@。@);;; 
           
          今日のツーリングは午前4時に中止にしちゃったからヤル事Nothing! 
           
          せっかくだから雨が降り出すまで606号で御近所徘徊。 
           
           
           
          午前7時過ぎに出発。 
           
          丁度一か月前の大瀬崎からの帰りに給油したのが最後だったので、とりあえず満タン給油。 
           
          ハイオク1㍑122円。 
           
          あと10円ほど値下がりすれば平成時代初期頃の価格に戻る。 
           
          最高額は数年前の200円前後だったから、破格値だよね(^^♪ 
           
           
           
          燃料は満タンになったけど、目的も目的地もない御近所徘徊。 
           
          午前7時30分… 西尾市は綺麗なスラム街の如く静か。 
           
          606号の排気音がちょっぴり気になってしまうA型の定め。 
           
           
           
          バイパスを3区間走ってpetit山間部を駆け抜けて近所の菜の花畑で小休止。 
           
          先週は桜を堪能したので、今日は菜の花を堪能。 
           
          菜の花畑といえば伊良湖岬が有名だけど、今日はとても伊良湖岬までは行けない。 
           
          petit菜の花畑で10分程過ごして帰宅。 
           
          雨に降られる事無く帰宅できたのを喜ぶべきか?残念に思うべきか?? 
           
           
           
          帰宅後は懸案となっていたけど、なかなか本腰を入れる事ができなかった606号の整備を開始。 
           
          『606号のオイル漏れ箇所徹底解明!』 
           
          と… 銘打って、本腰を入れて取り掛かりました。 
           
           
           
          ジャッキUPしてパーツクリーナーで一通り洗浄。 
           
          オイルが漏れてくるのを15分ほど待っている間に606号の乾拭き(^^♪ 
           
          606号のオイル漏れの箇所判明! 
           
          メカ音痴の僕でも速攻で分かりました。 
           
          オイルパンの接合部分(スターター上付近)から漏れていました。 
           
          漏れたオイルがスターターに伝わって… 
           
          その配線を伝わって、そしてマフラー側のフレームを這って広範囲にオイルが漏れ広がった次第。 
           
          5箇所くらいからオイルが漏れていると思っていたけど、実際はこの1箇所。 
           
          水まわり用のコーキング剤でも塗って、様子見?(そんなショップが存在したなぁ) 
           
          さてさてこれはどうしたものかな(@。@)? 
           
          静かに置いといても結構な量が漏れているから心配です。 
           
          (>。<)うむむむむむぅぅぅぅぅ… 
           
          よし! 決めたっ! 
           
          もう諦めた(^^♪ 
           
          606号で綺麗な駐車場には入らないように気をつけます。 
           
           
           
          ミッションオイルの漏れから解放されたと思ったら、今度はエンジンオイルの漏れ。 
           
          エンジンオイルの補充はミッションオイルの補充よりも楽だから助かります♪ って… 
           
          んなワケないだろ! 
           
          SEVENは本当に困った車ですわ(-。-);;;;; 
           
           
           
          オイル漏れは自分で直せそうにないし、ツーリングは中止にしちゃったし… 
           
          不完全燃焼な息抜きなので、今夜は行きつけの焼肉屋さんで完全燃焼して来ます(^^♪ 
           
           
           
           
           
          by606 
           
           
            
           
           
           
           
           
           |