くらしっくさんの居ないエコパサンデーランはちょっと寂しかったけど… 
           
          スッゲーたくさんのSEVENが集まったので楽しかったです(^-^) 
           
           
           
          午前5時起床。 
           
          明日ぐらいから東海地方も梅雨入りみたいだけど、爽やかな朝です。 
           
          の~んびり身支度を済ませて、午前6時45分にの~んびり出発! するはずが… 
           
          チキチ基地までの足車がバッテリー上がり(>。<) 
           
          余裕の出発だったのに若干時間に追われる出発になってしまった。 
           
           
           
          チキチ基地に着いたら隣人に話し込まれて、またまたロスタイム(>。<) 
           
          燃料も微妙だったのでセルフGSに寄って更にロス(T。T) 
           
          とりあえず606号の調子は悪くなかったので気持ち良く赤塚PAまで走れました。 
           
           
           
          赤塚PAではB7さんご夫婦とstage7さんとROACHさんカップルと合流。 
           
          4台でエコパ会場を目指しました。 
           
           
           
          東名高速を気持ち良く疾走♪ ちょっと飛ばし過ぎたかな? 
           
          エコパサンデーランで見慣れたアヴェンタドールが追い越して行く。 
           
          桁違いの速さだね(^-^) 
           
          排気音も素敵だ(^-^) 
           
           
           
          掛川ICで下りて、午前8時50分にエコパ会場に到着。 
           
          AREA7にはshigeちゃんとスパッセ35号@ノブさんが陣取っててくれましたよ。 
           
          AREA7周辺だけは暗黙のルールなのか空いてました。 
           
          暗黙のオーラかも知れませんね。 
           
           
           
          午前9時を過ぎたら新しいSEVEN乗りさんを連れてモンスターラリーさん到着。 
           
          Lucky7さん、Kit1710さん、ウエスト707さん、でぶちんセブンさんが続々と到着。 
           
          記念撮影の後に、はか○たさんも到着。 
           
          のんびりSEVEN談義で盛り上がりました。 
           
           
           
          スパッセ35号@ノブさんの新兵器登場! 
           
          巷で悪評高いドローンによる空撮。 
           
          ドローンを生で見るのは初めてでした。 
           
          ドローン本体は安っぽかったけど、リモコンはハイテク装置並に凄かったです。 
           
          10万円以上するそうです。 
           
          さすがに恥ずかしいのか… 芝生広場でコッソリ飛ばしてました。 
           
          その空撮動画はYouTubeで放映中!(動画集にlinkあり) 
           
           
           
          空いていたエコパ会場も10時を過ぎると満員御礼。 
           
          隣の駐車場も12気筒サウンドで盛り上がっています。 
           
          AREA7の隣に旧車會な方々が来られたので撤収開始。 
           
          今回はプチツーリングもお昼の段取りもない100%ミーティングなので三々五々解散。 
           
          僕はウエスト707さんとオウルガレージさん経由で、ウエスト707さんのガレージに♪ 
           
          オウルガレージさんに606号を修理の為置いて帰る段取りだったけど… お店はお休み(T。T) 
           
          忘れられてたみたい(T。T) 
           
          スパッセ35号@ノブさんも一緒に来ていたけど、Wでカラ足。 
           
          という事で何とか代車だけ借りて、606号はウエスト707さんのガレージで一泊です。 
           
          綺麗なガレージなので、606号の下におねしょシートを敷いて帰りました。 
           
           
           
          袋井ICから浜松西ICで下りて、いつもお世話になっているドライブインさくら屋さんに到着。 
           
          shigeちゃん家の娘さんの二歳の誕生日祝い&ランチをstage7さん・ROACHさんカップルと楽しみました。 
           
          鰻… 意外に旨かったので驚いた! 安かったし! 
           
           
           
          お昼を済ませて1階でお土産を買っていたら、見覚えのある方(店長さん)に話かけられた。 
           
          「スーパーセブンの皆さんですよね?」 
           
          食事の時もウエイトレスさんに同じように声を掛けられたので感激。 
           
          「今日は少人数だったけど、また大勢でお世話になりますね♪」、と挨拶したところ… 
           
          今月いっぱいでお店を閉める事を聞きました。 
           
          SEVENをたくさん停める事ができる綺麗な駐車場だったし、料理も旨かったのに残念。 
           
          これで最後だとは思いたくないけど… 仕方ないですね。 
           
           
           
          ドライブインさくら屋さんの駐車場でメルセデス1台とSEVEN3台を見送って代車で帰路につきました。 
           
          チキチ基地に着いたら隣の物置が2つ撤去されており… 広い空地に変貌。 
           
          裏の家からも丸見え(>。<) 
           
          それ故、ますますエンジンをかけ難くなってしまった(>。<) 
           
          そろそろチキチ基地も地主さんから返却命令が出るかな? 
           
          ヤバイなぁ。 
           
           
           
          1月以来のエコパサンデーランでした。 
           
          AREA7は静岡小隊さん達のおかげで健在だったので嬉しかったです。 
           
          606号に乗れたし… 
           
          仲間にも会えたし… 
           
          趣味車をたくさん見れたし… 
           
          旨い飯も食えたし… 
           
          shigeちゃんの娘さんにも会えたし… 
           
          プレゼントも貰えたし… 
           
          良い日曜日でした(^-^)♪ 
           
          あとは606号が雨に打たれる事無くウエスト707さんのガレージからオウルガレージさんに移動されればOK。 
           
          梅雨明けまでさようなら(^-^)/ 
           
          暫くネタが無くなるなぁ(@。@); 
           
           
           
           
           
          by606 
           
           
            
           
           
           |