板取街道あじさいツーリング




6月29日 



梅雨の時季にツーリングなんて… 乗用車じゃあるまいし(^0^);

雨なら延期にすればイイだけの事。

そう! だから22日の予定だったのが29日に延期になりました。

ただそれだけの事。



梅雨の時季にツーリングなんて… それでも先週は17台も参加表明があった(@。@);

雨で延期になったので、今週は10台の参加表明。

そう! たとえ雨で延期になってもSEVENに乗りたい人は乗りたいんだ!

つまりそういう事。



このツーリングの下見は5月18日に行いました。

天気が良かったので606号で行ったのですが、予定のコースはあまりの酷道で絶句。

ツーリングの前日(28日)までにコース変更を2回もしちゃました。

最終的にGoogleストリートビューで水はけの良さそうな道を選択。

とりあえずBESTなツーリングコースが完成。



板取街道は『日本の道100選』の中の1つ。

(日本の道100選を読んでて発見したツーリングコースなワケ)

(BEST100を探すのも大変な作業じゃないか?)

もちろん紫陽花が咲いててこそ!の道。

5月18日の下見で走った時は、ただの道でした。

道路の両脇に凛と咲く紫陽花を想像&妄想しながらの下見でしたよ。



前日は仕事が早く終わったので606号の点検&試運転。

2週間寝かせた606号は、1週間ぶりよりも快適な目覚め。

行き付けのGSまで試運転がてら満タン給油。

調子が良かったので破壊(自爆)に繋がる点検はヤメて、そのまま格納。

僕の場合… ボンネットを外しただけでエンジンがかからなくなるもんなぁ(>。<)@

今、不具合を発見しても606号の主治医はイギリスだもん。

606号に向かって二拍一礼で点検完了。



気になる明日の天気予報(岐阜県)は未明まで『雨』だとか(>。<)

板取街道は濡れた路面必至かな?

路面状況まで梅雨らしいだなんて、なんて素敵なシチュエーション♪

集合時はドシャ降りかな?

夏の雨ならドンとこい♪

午後5時、昼飯でお世話になるお店『つるや』さんに電話完了。

5月18日にお邪魔した時の事を覚えていてくださり… 感激(^0^)

今夜は雨音で起こされないように耳栓して寝よっと!





【6月29日】

愛知県の天気予報は朝まで曇りのはずだったのに… 午前1時から雨が降り出した。

耳栓してても聞こえる雨音だ!

1~2時間で止む事を信じて眠ろうとしたけど眠れない。

午前3時に雨音が消えたので、止んだと思って寝たら… 30分後にまた降り出す始末。



30分間雨音を聴きながら午前4時起床。

起床と同時にメールが届く。

「今日飛び入り参加できますか?」と、808さんから(^0^)

もちろんOKですが… 午前7時30分に美濃ICまで来れるかなぁ?

慌てたら危ないもんなぁ。



朝飯&身支度を済ませてチキチ基地に移動。

不思議な事にあれだけ降ったにもかかわらず、既に路面は乾いている。

幸先イイじゃん!



エンジン絶好調をキープしている606号をチキチ基地から押し出して…

キルスイッチをON。

アクセルを煽って…

あれ? あれれ?? アクセルが戻らない。

w(@。@)w  ほわい?

とりあえずボンネットを外してリターンスプリングを確認。

伸びっぱなし(@。@),

指で引っ張っても縮まらない(>。<);

よーく見たら2つのアクセルワイヤーのうち1本が千切れまくってクチャクチャになっていた。

どうすりゃイイのよ?

どうせ使い物にならないのだし、まだ1本綺麗な状態で残っているので… ダメな方を切断。

リターンスプリングは戻ったけどアクセルに違和感が残る。

急いでペダルボックスを開けて、ダメなワイヤーを指で辿りながら、アクセル側も切断。

この時に生きてるワイヤーを切断したらお終いだったね(@。@);;;;;

時間に追われる状態だったので、しっかりと確認しないでサッサと切断しちゃった。

チキチ基地の前で15分間の格闘の末、アクセルがスッゲー軽くなった状態で出発。

久しぶりにドキドキハラハラ汗汗の出発劇だったなぁ。

ドッと疲れた(T。T)

たまに点検を怠るとコレだよ(>。<) (点検しても見つけられなかったと思うけど)



15分のロスタイムに追われながら知立バイパス⇒名古屋高速⇒名神高速と走り続けて…

集合時間の40分前に美濃IC近くの第七小隊専用集合場所に到着。

途中の名古屋高速は路面が結構濡れていたので、カーブが怖かった。



天気は上々♪

心配していた路面は美濃ICの料金所を出ても全然濡れてない。

まずは一番のり♪

満タン給油を済ませて、さとうとしおさんと駄弁り♪

朝一番のアクシデントの話で盛り上がってるうちに皆さん到着。



今回は簡単なコースなので、昼飯でお世話になる関市の『つるや』さん付近のコース説明のみ。

コースが簡単だと僕も楽チンなので嬉P♪



午前7時45分に出発。

集合場所を右に曲がって美濃ICを通過。

橋を渡ってすぐの信号交差点を右折して、堤防道路を直進。

前夜から未明・日の出にかけての雨を予想して、できるだけ水捌けの良さそうな道を選びました。

結果… 全然濡れてない! って言うか、雨降ってないのかぁ??



堤防道路を上流に向かって走ると自然に県道81号線に入ります。

未知の道。

そりゃあ新鮮でしたよ(^0^)

雨上がりで景色も綺麗だし、空気も美味しい。

進行方向に怪しい雲が広がっていても、此処まで来ちゃうとそんなには気にならないものですね。



県道81号線から国道256号線に出るまでに信号は1つだけ(^-^)

とても走り易い道でしたね。

板取川沿いを走るのでスッゲー涼しかったし♪



国道256号線を郡上方面に進みます。

隊列は途切れず崩れずで… なかなか良いツーリング。

木陰の道は若干湿っていたけど、濡れた路面を気にするよりも涼しさが先行。

県道81号線も国道256号線も貸切状態で走れました。



板取街道は別名あじさい街道なので、途中から道路脇や土手に紫陽花がたくさん咲いてます。

思っていたほどでは無かったのですが… 街道沿いには7万株が植えられているそうです。

梅雨梅雨ツユ~リングには欠かせない花ですね(^0^)

この時季はいろんな所で『あじさい祭り』が行われていますが、この先の21世紀の森公園でも開催中。

お祭り=渋滞

先週は祭りじゃなかったので余裕でした。

しかしこの日は『あじさい祭り』なので渋滞と駐車場が心配の種。

午前8時30分頃に21世紀の森公園の前を通過。

その時既に警備員さんが入口に立っていたので、先頭の606号緊急停止。

「20分後に戻りますが駐車場は会場近くにありますか?」と、大声で警備員さんに尋ねてみた。

「ありますよ。」

驚いた表情で答えてくれたので、右手を上げて出発。



21世紀の森公園から10分ほどの所にある温泉駐車場に全機停めてトイレ休憩。

此処で見た紫陽花は大きくて綺麗だったなぁ。

21世紀の森公園の駐車場が混むのが嫌だったので、トイレ休憩のみで即Uターン開始。



先ほどの警備員さんに笑顔で挨拶しながら21世紀の森公園に入りました。

下見で行った時とは入口が違っていたので、なんとなく嫌な予感がした。

小さな駐車場を2つ越えて案内されたのが運動場。

ただの運動場ではない。

明け方まで激しく降った雨のおかげで、土の上に水溜りが残っている。

前の車は水しぶきならぬ泥しぶきを上げながら光り輝く黄土色の地面を徐行。

これは困ったぞ(>。<)

此処まで大して汚れなく進んで来れたのに、此処で全損を喰らうのは嫌だ!

なんとかこの酷い駐車場を回避せねば。

しかし車が汚れるのが嫌だという理由だけでは話にならないし、それは自分勝手な話だ。

そこで目に飛び込んできたのが道路と運動場の境目にある『段差』でした。

少し無理をすれば越えられそうな段差だったけど…

『この手』を使うしかない!と思ったね(^-^) @悪知恵

泥の海と化していた運動場の入口に立っている警備員さんに直談判。

606 : 「すみませーん! Uターンしてもイイですか?」

警備員さん : 「一方通行なので無理です。」

606 : 「じゃあ運動場の横の道から出させてもらってイイですか?」

警備員さん : 「出るのでしたら運動場の中を通って出てください。」

なぬぅ(>。<);;;;;;

出るにも泥の海と化した運動場を抜けなければならないのか!?

困っている僕に警備員さんが追い打ちをかける。

警備員さん : 「後ろが詰まってますのでとりあえず中へ!」

だからそれが嫌だって言うのに…

警備員さん : 「お車が汚れるのが嫌ですかぁ?」

あちゃ(>。<) 図星じゃん。

そこで最終手段。

606 : 「その段差が越えられないので側道から出させてください。」

やっと警備員さんが事情を把握してくれたみたいで、大勢の駐車場のスタッフさんが動き出しました。

え!?

もしかして段差を越えられるように板とか持ってくるんじゃないだろうな(@。@)?

そんな心配をしていたら、テントやら椅子やらを退かして側道を通れるようにしてくださいました。

警備員さん : 「この下にある中学校の駐車場をご利用ください。」

腹の中では「やったぁ♪」と思いつつ…

606 : 「すみません。 汚れるのは構わないのですが、あの段差だけは無理でした。」

と… 残念そうな顔をしながら言い訳を残して全機移動。

そして綺麗に舗装されて眺めのイイ駐車場に駐車しましたとさ♪ お終い。



21世紀の森公園あじさい祭り会場にて1時間弱のフリータイム!

そう! まさに自由。

たくさんの屋台が並んでいた。

空腹だったので何か食べたかったけど… 2時間後には昼飯なので、じっと我慢の子であった。

でも100%のブルーベリージュースは美味しく頂きました。 @300円

鮎やアマゴ、鶏ちゃん、焼きそば、明宝フランクなどなど… 飲みたくなっちゃうじゃんか! o(>。<)o

数々の誘惑を振り切って、あじさい村に入りました。

僅か100mほどの村でしたが、とても綺麗な紫陽花を満喫できましたわ。

kobaちゃんと808さんとR2-D2は巨大ノコギリで丸太切りを満喫。

会場内で一番涼しい所だったけど、この3人だけ大汗かいてたのが笑えた。



紫陽花を眺めて何かを食べる以外に目的はなかったので、30分も滞在すれば十分。

集合時間の10分前には駐車場に全員戻って来てました。

しかし15人で来たのに、指差し確認で何度数えても14人。

あと1人戻って来ないと記念写真が撮れないので一人で困っていた僕。

僕!?

自分を数えるのを忘れてました(>。<)@ ゴメンなさい。

大慌てで撮った記念写真… またしてもプチ逆光(T。T) ゴメンなさい。



午前10時ちょい過ぎに21世紀の森公園を出発。

帰りは一方通行を塞いでもらって逆走。

「一体何様なの?」 みたいで、とても恐縮しちゃいました。

関係者の皆さん… ありがとうございました。

大変ご迷惑をおかけしました事を、こんなショボイHPにてお詫び申し上げます。

さらに県道52号線を塞き止めて頂いて11台隊列を整えて脱出出発。



来た道を戻るツーリングは性に合わないのですが…

県道52号線を郡上方面に進むと酷い目に遭うのは実証済み。

小隊を地雷原に突撃させるような馬鹿な事はしません。

あの運動場(駐車場)は今までに見た一番凄い地雷原だったなぁ。



来た道も初めて走る道なので景色は新鮮。

あ!

タイトルを『あじさい街道往復ツーリング』にしておけば良かったかな?

走って来た県道81号線を左に眺めながら国道256号線を直進。

目を楽しませてくれた紫陽花は何処までも続いたけど…

だんだんと少なくなり…

時々チラっと咲いてる紫陽花が「ばいばーい!」と手を振ってくれてるように風に揺られていた。

トンネルを3つ潜り抜けて国道418号線に出たら、本当に見れなくなっちゃったなぁ。。

紫陽花とお別れしたら、今度は夏の空がこんにちは!



国道418号線を左折して予約しておいた『郷土料理 つるや』さんに午前10時50分に到着。

SEVENを行儀よく駐車して、外で10分ほど休憩。

その後、予約席にて村の寄合い。

注文を済ませて料理が運ばれて来るまで、再び村の寄合い。

女子会は終始盛り上がってましたね(^0^)

女子会の席から遠く離れていたので、どんな話で盛り上がっているのか…?



ツーリングコース以上に『昼飯』に重点を置くチキチキツーリング。

今回は古民家と併せて美味しい昼飯を楽しんで頂けてたら幸いでした。



1時間ちょい昼飯を食べながら寛いでたら、お店が混んで来たのでスマートに一括精算&即撤収。

昼飯を食べたら帰路につくツーリングも、最近では当たり前になっている第七小隊。

特に夏の山間部は午後から不安定になって雷や激しい雨が降るからね!

雨に降られる事もなく、梅雨の時季にツーリングを楽しめただけで十分良かった。

あとは皆安全に帰るだけ。

つるやさんの駐車場で解散宣言。



郷土料理つるやさんを出発して東海環状道/関広見ICまでツーリング。

此処から先は流れ解散としました。

この時間の東海環状道は特に空いてますね。

豊田市内で少し雨に打たれたけど、100km/h近い速度で走っていたので問題なし。

関西方面に帰るkobaちゃんと808さんも渋滞なくスムーズに帰れたみたいで良かったです。



出発時から帰宅するまで梅雨ド真ん中&雨上がりだったにも関わらず…

空気が乾いていたのでキャブの吸気音がとても気持ち良かった。

こんな梅雨もあるのですね♪



これまで梅雨の時季はツーリングを企画しなかった僕。

梅雨入りまでにいっぱい走って、梅雨の間は悪巧み、梅雨明けからツーリングを実行すのがパターンでした。

それは屋根のない車の定めでもあったけど…

梅雨なんて関係ないね♪

雨で延期になる確率が普段より少し高いだけ。

梅雨末期はさすがにヤバイので避けるとして、来年も梅雨梅雨ツユ~リングを楽しみたい!

ただでさえ腐りそうな時季だからこそ!





【板取街道あじさいツーリングの参加者】(参加表明順)

岡崎7さんご夫婦

55さんご夫婦

komi△さん

B7さんご夫婦

さとうとしおさん

stage7さん

豊田1700さん

koba-5009さん

yasuさん

808さん

606夫婦

SEVEN11台 参加人数15名



皆さんお疲れ様でした。





by606